![]() |
ホーム> | コーレル社> | アル・バーラン |
アラブの典型的なダウ型帆船。今から40〜60年程前に、アラビヤ半島
の沿岸で漁業用に、また東アフリカ、インド半島の沿岸で諸物貨の運搬
用として広く活躍していました。しかし現在では紅海、アデン・ペルシ
ヤ湾の海域で真珠貝の採集船に使われているにすぎません。15世紀、
アフリカ沿岸の周航路が開拓され、ポルトガルのカラベル型帆船が遠く
アジアの南方海域にまで進出、活躍しました。
ダウの後甲板の建造物や舵の形状等がこのカラベル船と良く似ています
ので、ダウの起源はカラベル船だといわれています。19世紀に中央ア
ジアの海域で武装したダウ一攫千金をもくろんで密貿易船や奴隷運搬船
として使用され、広く恐れられたこともあります。けれどもその一方、
イタリア植民政策時代には60から70トンのダウに37ミリの軽機砲を
塔載武装させ、鹿、しま馬、かも鹿などと命名し、数人のイタリア人海
軍士官のもとに20数名の原住民水兵を乗組ませ、それらの非合法活動
の取り締まりに従事したこともあります。そして、軍事戦闘用として使
用された最後の帆船といわれています。
イタリア・コーレル社(SM36)アル・バーラン製作例
木製帆船模型キット輸入業/マリンインテリア雑貨販売
株式会社 帆船模型スタジオM
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋1丁目14-6 2階
Tel:06(6357)3421 Fax:06(6357)3435
ホームページ:www.mtc-hp.jp
Eメールアドレス:mtcアットマークtriton.ocn.ne.jp
(迷惑メール防止のため、Eメールでお問合せされる場合はアットマーク部を@に変えてください)
Copyright©2015-2020 HMS-M CO., LTD.
All Rights Reserved