![]() |
トップ> | コーレル社> | ラ・クロン |
コーレル社(イタリア)
ラ・クロン号(SM17)
1636年建造のフランスの頑丈なガレオン船
当時、イギリスの100門搭載戦列艦で“黄金の悪魔”と恐れられた『ソブリン・オブ・ザ・シーズ』に対抗し、
フランス国家の栄光を示すためにルイ13世と宰相のリシュリーが国内の造船所で造られせました。
船体全体はブルボン王家の百合の紋章をモチーフにした数多くの木彫り飾りで豪華に飾られていました。
全長は40m。排水量1,087トン。塔載砲は72門。
オランダの造船技術の流れをくむ設計で堂々とした外観と共に非常に優秀な船でした。そしてそれ以後のフランス
造船技術の発展のために大きな影響を及ぼしました。
キット (★★中級者向き) | |
完成品 | ||
![]() |
||
木製帆船模型【完成品】SM17『ラ・クロン号』(SM17model) (※コーレル社・SM17のキットに一部パーツを付け加えています) |
||
![]() 船首から |
![]() 船尾から |
|
![]() 船首 |
![]() 中央 |
![]() 船尾甲板 |