![]() |
トップ > | コーレル社> | ワサ(ガンデッキ) |
(★初級者向き)
(船史)
17世紀全ヨーロッパでは30年戦争の渦中にありました。「北方の獅子
王」と呼ばれていたスウェーデンのグスタフ・アドルフ王は当時小国と
みなされていた自国を、ヨーロッパの列強に住するため、海軍力の増
強に努め、スウェーデンをヨーロッパより隔離していたバルチック海
の制海権を手に入れようとしました。このため多数の第一級戦列艦を
建造しました。ワサ号はこの中の最右翼的な存在で、1625年にオラ
ンダから呼び寄せられた造船技師ヘンリック・ハイベルトソンの指揮
のもとに建造されました。全長約62m、高さ50mで、1300総トン
、大砲64門を塔載していました。1628年8月10日、ストックホルム
港より処女航海に出、4枚の帆をあげた直後突風にあおられて、左に
傾斜し、出港を見送っていた大観衆の目の前であっという間に沈没し
てしまいました。船腹が狭く、背が高い上に喫水が浅く、しかも大砲
が重かったことなどから、復元性が悪かった考えられます
(模型の特徴)
ワサ号上部砲列甲板の艦載砲部分の様子を再現した構造模型です
木製帆船模型キット輸入業/マリンインテリア雑貨販売
株式会社 帆船模型スタジオM
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋1丁目14-6 2階
Tel:06(6357)3421 Fax:06(6357)3435
ホームページ:www.mtc-hp.jp
Eメールアドレス:mtcアットマークtriton.ocn.ne.jp
(迷惑メール防止のため、Eメールでお問合せされる場合はアットマーク部を@に変えてください)
Copyright©2015-2024 HMS-M CO., LTD.
All Rights Reserved